ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3ds
最近はこればっかり狂ったようにやってました。
主にマスターズGP参戦と、新たなるチーム作りです。
とりあえずクロボと何かのチームとか、ジェイムと何かのチームとか、赤霧4枠チームとか中心に参戦してました。
でも1000位ぐらいが限界。よろっと飽きも入って来たので、次のゲームを購入しようかな、それとも誰か戦略とか教えてくれる既プレイヤーさんとかいないかしら。
その辺、募集中です(^^
パワプロ2012サクサクセスの攻略を始めようかと
2012年7月21日 ゲーム コメント (1)考えたけど前作と余り変わりませんね(^^;
まあ、前より振り幅が大きくなりましたね。
そして先発が楽に出来ます。
とりあえずメモ。
2面の特殊は、キャラと宝、ダブルアップ位しか美味しくないので、他は無理しない。
4面からの野球マンは狙う。特に投手の2号。
全体的に投手の変化が厳しくなっているので特に大事。
第2変化が2取れるようになったけど、弱いのに変わりないのであんまり取りたくない。でもよく出すぎるというジレンマ。
タフネスは何だか簡単に上がるように。
多分、少しだけ野球超人伝が出やすくなってるのかも。それと、序盤から空白マスの青や様々が出やすくなってるせいか。
結局強い投手には野球超人伝が必須なので、先発型に片寄ってしまいがち。
最後の起用法設定で中継ぎや抑えにしないと適性アウトなので注意が必要ですね。
持ち込みは変化強化、球速強化が安定しそう。
何だか選手からの変化球も減ってる気がするので、ちやほやの旨味が減ってるかな。
ラッキートレジャーの恩恵があまり感じられない。持ってる時のSクラス、まだ一回しか見てない。真野球なんかまだ見てないし。
神龍カードはなかなか美味しい。ハテナマイナスがプラスになるだけで持ってて良かったと思える。
ハテナのマイナスは相変わらずだけど、調子減が弱体、
引きが減ってる感があるので序盤調子マックスはより効果的。
また気が付いたことあったらメモしてきます。
皆も始めてくれないかなあ。
あ、これらは個人的に感じたことメモですのであしからず。
まあ、前より振り幅が大きくなりましたね。
そして先発が楽に出来ます。
とりあえずメモ。
2面の特殊は、キャラと宝、ダブルアップ位しか美味しくないので、他は無理しない。
4面からの野球マンは狙う。特に投手の2号。
全体的に投手の変化が厳しくなっているので特に大事。
第2変化が2取れるようになったけど、弱いのに変わりないのであんまり取りたくない。でもよく出すぎるというジレンマ。
タフネスは何だか簡単に上がるように。
多分、少しだけ野球超人伝が出やすくなってるのかも。それと、序盤から空白マスの青や様々が出やすくなってるせいか。
結局強い投手には野球超人伝が必須なので、先発型に片寄ってしまいがち。
最後の起用法設定で中継ぎや抑えにしないと適性アウトなので注意が必要ですね。
持ち込みは変化強化、球速強化が安定しそう。
何だか選手からの変化球も減ってる気がするので、ちやほやの旨味が減ってるかな。
ラッキートレジャーの恩恵があまり感じられない。持ってる時のSクラス、まだ一回しか見てない。真野球なんかまだ見てないし。
神龍カードはなかなか美味しい。ハテナマイナスがプラスになるだけで持ってて良かったと思える。
ハテナのマイナスは相変わらずだけど、調子減が弱体、
引きが減ってる感があるので序盤調子マックスはより効果的。
また気が付いたことあったらメモしてきます。
皆も始めてくれないかなあ。
あ、これらは個人的に感じたことメモですのであしからず。
忙しいから、という言葉は好きじゃないんですよねえ。
だから、言い訳なし!!
というわけでbw2やってます。
バッチは6個、ルカリオメインで、デンリュウ、ゴルダック、ウルガモスで戦い、秘伝要員とものひろい連れてやってます。
早くクリアして、対戦用のメンバーを揃えたいですわ。
襷ルカリオ!オバヒモス!こだわりドリュウ!
オススメあったら宜しくです。
あ、ホワイト買った人、誰か交換お願いします(^^;
だから、言い訳なし!!
というわけでbw2やってます。
バッチは6個、ルカリオメインで、デンリュウ、ゴルダック、ウルガモスで戦い、秘伝要員とものひろい連れてやってます。
早くクリアして、対戦用のメンバーを揃えたいですわ。
襷ルカリオ!オバヒモス!こだわりドリュウ!
オススメあったら宜しくです。
あ、ホワイト買った人、誰か交換お願いします(^^;
ファイアーエムブレム覚醒
2012年2月23日 ゲーム4月19日発売!
4800円!
公式サイトオープン!
ストーリー外の新マップ、新キャラがダウンロード配信!
……有料で。
で、でも買って1ヶ月ぐらいは第1段無料配信らしい。
4800円!
公式サイトオープン!
ストーリー外の新マップ、新キャラがダウンロード配信!
……有料で。
で、でも買って1ヶ月ぐらいは第1段無料配信らしい。
真かまいたちの夜~そして伝説へ~
2012年2月22日 ゲームそうですかそうですか。
こちらは全部先生でしたか。
では、最後の結果をひみつに。
それにしても、100%になりません。
多分、スパイ編のエンド30見るだけだと思うんですけど、さっぱりですわ。
もう諦めて攻略サイト見るしかないのかなあ。くそう。
こちらは全部先生でしたか。
では、最後の結果をひみつに。
それにしても、100%になりません。
多分、スパイ編のエンド30見るだけだと思うんですけど、さっぱりですわ。
もう諦めて攻略サイト見るしかないのかなあ。くそう。
真かまいたちの夜が明けて
2012年2月21日 ゲーム コメント (5)鼬火編、解答読みました。
うーん、当たった感じはしないなあ。仕掛けが分からなかったし、犯人の絞り込みもし切れてませんでした。残念。
次はスパイ編が出てるのでそれですね。
公式では、あと死神編と妖怪編があるみたい。妖怪編楽しそうなので期待。
細かい考察はひみつに。
うーん、当たった感じはしないなあ。仕掛けが分からなかったし、犯人の絞り込みもし切れてませんでした。残念。
次はスパイ編が出てるのでそれですね。
公式では、あと死神編と妖怪編があるみたい。妖怪編楽しそうなので期待。
細かい考察はひみつに。
真かまいたちの夜更に続けてみた
2012年2月21日 ゲーム鼬火編やってみました。
え?解答ってどうすれば見れるの?
ほほう、説明書によると、公式サイトにあるパスを入れれば良いらしい。
では、ひみつに解答予測!
今度は完全にネタバレかもしれないので注意です。
え?解答ってどうすれば見れるの?
ほほう、説明書によると、公式サイトにあるパスを入れれば良いらしい。
では、ひみつに解答予測!
今度は完全にネタバレかもしれないので注意です。
真かまいたちの夜やってみた
2012年2月20日 ゲームいやあ
日本の警察は日本一ですな。
それだけは間違いない。
とりあえずメインシナリオクリアしたら、シナリオライター?のところに良く知った名前が。
『田中哲弥』
好きだと言う人がいたら、きっとうまい酒が飲めると思われ。
彼のシナリオには何処から入れるんでしょ?
まあ、ゆっくり探してみますかね。
以下、ネタバレプレイ日記。
やあ、久々のノベル、推理ゲームです。
かまいたちは全部プレイ済みですが、今回の作品に寄せる期待は格別。
だって、街や428といった神ゲーを越える内容ボリュームでないとおかしいじゃないですか。後に出してるんですから(>▽<
…という勝手な期待をしつつ、スタート!
…ぬ、ぬるすぎる…(--;
こんなの○○○○と○○た○○が犯人で、○○は○○○に決まってるじゃないですか。
と考えてその人を入力。
あれ?
ウソダドンドコドーン!
間違ってた?いやいやそんなはずが。
とりあえず全選択肢を潰す作業に。
しかし結果は変わらず。
うわあ。これは何か見落としがあるのかも。
おさわり捜査の場面を総ざらい。
がっ、駄目っ!
こんなの絶対おかしいよ。
いや、慌てない。
まだ慌てるような時間じゃない。
ガムの付いていない割り箸が出てきても慌ててはいけない。
ともかく、一度全ての選択肢を自分なりに正しいと思われるものにして“……
あれ?
ずっりい(^^;
とまれ、無事メインクリア!
まあまあ、楽しめた感じですね。
これが良作に変わるか名作に変わるかは、これからのボリューム次第。
どうか、週末に売ってるなんてことがありませんように。
日本の警察は日本一ですな。
それだけは間違いない。
とりあえずメインシナリオクリアしたら、シナリオライター?のところに良く知った名前が。
『田中哲弥』
好きだと言う人がいたら、きっとうまい酒が飲めると思われ。
彼のシナリオには何処から入れるんでしょ?
まあ、ゆっくり探してみますかね。
以下、ネタバレプレイ日記。
やあ、久々のノベル、推理ゲームです。
かまいたちは全部プレイ済みですが、今回の作品に寄せる期待は格別。
だって、街や428といった神ゲーを越える内容ボリュームでないとおかしいじゃないですか。後に出してるんですから(>▽<
…という勝手な期待をしつつ、スタート!
…ぬ、ぬるすぎる…(--;
こんなの○○○○と○○た○○が犯人で、○○は○○○に決まってるじゃないですか。
と考えてその人を入力。
あれ?
ウソダドンドコドーン!
間違ってた?いやいやそんなはずが。
とりあえず全選択肢を潰す作業に。
しかし結果は変わらず。
うわあ。これは何か見落としがあるのかも。
おさわり捜査の場面を総ざらい。
がっ、駄目っ!
こんなの絶対おかしいよ。
いや、慌てない。
まだ慌てるような時間じゃない。
ガムの付いていない割り箸が出てきても慌ててはいけない。
ともかく、一度全ての選択肢を自分なりに正しいと思われるものにして“……
あれ?
ずっりい(^^;
とまれ、無事メインクリア!
まあまあ、楽しめた感じですね。
これが良作に変わるか名作に変わるかは、これからのボリューム次第。
どうか、週末に売ってるなんてことがありませんように。
解錠できなかった理由
2011年12月16日 ゲームあー何と言いますか……。
右スティックをずっと逆回ししてました
もうゴールしてもいいよね……?
今まで開けていなかった鍵を開けまくってます。
家も買いました。今はサブイベント関係をガシガシやりまくってます。
報酬なんてどうでもいい、イベントクリアの実績とダンジョンの奥地の宝物が手に入ればそれで良し!
しかしいい加減、符呪のやり方を覚えないとですね。
魂石?っていうの、どこで手に入るんだろ。どこかで売ってるといいなあ。探してみよっと。
右スティックをずっと逆回ししてました
もうゴールしてもいいよね……?
今まで開けていなかった鍵を開けまくってます。
家も買いました。今はサブイベント関係をガシガシやりまくってます。
報酬なんてどうでもいい、イベントクリアの実績とダンジョンの奥地の宝物が手に入ればそれで良し!
しかしいい加減、符呪のやり方を覚えないとですね。
魂石?っていうの、どこで手に入るんだろ。どこかで売ってるといいなあ。探してみよっと。
SKYRIMやってるわけですが
2011年12月15日 ゲーム コメント (7)とりあえず5,000円貯めて家を買わないとですね。
荷物が多すぎて、どこかに保管できないとトレジャーハントもままなりません。
家以外の場所に置くとか自分には考えられませんので。
うーん性格が出ますね。『収集癖』『捨てられない』『持ち歩きたい』
完全にMTGです本当に(ry
てか符呪されてる装備品とか材料関係を売るのが嫌だからそうなってしまうんでしょうね。使わないのに重すぎます。頭蓋骨とか使い道あるんでしょうか。
それと本ですね。見つけ次第片っぱしから手に入れていたら酷いことに。
こんな所までリアルと合致しなくても。悔しい、でも集めちゃうビクンビクン
現在2,000円、目標まであと3,000円です。
良いアルバイト無いかなあ。確か薪を割って売るとか出来たような。どの町だっけ。1、2時間もあれば3,000円溜まるかなあ。
よし、今日は家を買ったらGLCのデッキづくりですね。そして明日は調整!
忙しくなってまいりました!自分で忙しくしてるだけだけど!
荷物が多すぎて、どこかに保管できないとトレジャーハントもままなりません。
家以外の場所に置くとか自分には考えられませんので。
うーん性格が出ますね。『収集癖』『捨てられない』『持ち歩きたい』
完全にMTGです本当に(ry
てか符呪されてる装備品とか材料関係を売るのが嫌だからそうなってしまうんでしょうね。使わないのに重すぎます。頭蓋骨とか使い道あるんでしょうか。
それと本ですね。見つけ次第片っぱしから手に入れていたら酷いことに。
こんな所までリアルと合致しなくても。悔しい、でも集めちゃうビクンビクン
現在2,000円、目標まであと3,000円です。
良いアルバイト無いかなあ。確か薪を割って売るとか出来たような。どの町だっけ。1、2時間もあれば3,000円溜まるかなあ。
よし、今日は家を買ったらGLCのデッキづくりですね。そして明日は調整!
忙しくなってまいりました!自分で忙しくしてるだけだけど!
鍵が開けられません……
まったくコツが掴めません……
ロックピックが折れまくります……
もうストックがありません……
でも開くまでやってたらストーリー進みません……
失敗を繰り返してスキルを上げるしかないのでしょうか……
このままではやり込めない……攻略wikiを見るしかないのか……
まったくコツが掴めません……
ロックピックが折れまくります……
もうストックがありません……
でも開くまでやってたらストーリー進みません……
失敗を繰り返してスキルを上げるしかないのでしょうか……
このままではやり込めない……攻略wikiを見るしかないのか……
セブンスドラゴン2020と勇者30SECOND
2011年11月27日 ゲームクリアしたのでレビューとか色々。ネタバレ注意です。
セブンスドラゴン
・クリア迄の総プレイ時間40時間
・7/10点
・声優と初音ミク好きなら
・やりこみ要素はそれほど無い
・クエストちゃんとやってれば後半はファクトリーの価値無し(薬ぐらい)
・一撃1万ダメージオーバーは爽快
・都庁内の会話は、クエストとシナリオ以外しなくて良い。
・一本道シナリオ、人が死にまくるんで個人的にはあまり好きではない
・アオイ可愛いよアオイ
・でももう売ってきます
勇者30SECOND
・クリア迄の総プレイ時間20時間くらい
・9/10点
・やりこみ要素はなかなか。未だ称号が埋まってない
・シナリオはいつものごとく。でも前作より良い
・止め時を失う
・クゥ可愛いよクゥ
・とりあえずクリアするか、称号埋めながら進めるかはあなた次第
・売らずにちまちま進めようと思う
次は何をやろうかしら。誰かオススメあったらよろです。
セブンスドラゴン
・クリア迄の総プレイ時間40時間
・7/10点
・声優と初音ミク好きなら
・やりこみ要素はそれほど無い
・クエストちゃんとやってれば後半はファクトリーの価値無し(薬ぐらい)
・一撃1万ダメージオーバーは爽快
・都庁内の会話は、クエストとシナリオ以外しなくて良い。
・一本道シナリオ、人が死にまくるんで個人的にはあまり好きではない
・アオイ可愛いよアオイ
・でももう売ってきます
勇者30SECOND
・クリア迄の総プレイ時間20時間くらい
・9/10点
・やりこみ要素はなかなか。未だ称号が埋まってない
・シナリオはいつものごとく。でも前作より良い
・止め時を失う
・クゥ可愛いよクゥ
・とりあえずクリアするか、称号埋めながら進めるかはあなた次第
・売らずにちまちま進めようと思う
次は何をやろうかしら。誰かオススメあったらよろです。
書く事ないのでゆっくり実況でも紹介。お暇なら見てみてくださいな。
『ゆっくり実況プレイpart1リンク』『もっと評価されるべき』
によるタグ検索結果の中から見たことある奴を紹介。
【ゆっくり】アジト3をゆっくり実況 1日目【実況】
色々笑えますが、一番の見どころは各ステージの最後ですね。非常に熱い。
【ゆっくり実況】Mother2 変態ゆっくりが世界を救うpart1
いい感じに変態ですね。登場人物同士のかけあいが楽しいです。
ユックリー・ポッターと秘密の部屋part1
鬼畜なポッターの行動が全部面白い。
【ゆっくり実況】人生オワタの大冒険~オワタの人生~【はじめて】①
妙に可愛いです。で、ゲーム自体は鬼畜なので死に様も楽しめるという。
死にゲーゆっくり実況 「レイムノゲエム」 1
編集センスが凄い。毎回笑わせてくれます。まさに1級フラグ建築士。
【喧嘩番長2】仮面番長ラルフ【ゆっくり実況】part1
変態紳士ですねえ。素敵です。
ゆっくり達のアルメセラ20年記 -第1話-
このゲーム推してる自分としては、見たらプレイしなくなるかも、と思うとなあ。
【ゆっくり実況】ポケモンどうでしょうCrystal 第1夜【サイコロ縛り】
半端無い面白かったです。サイコロ縛りによる予期せぬ展開、そしてドラマ。
[ゆっくり実況]悪魔城ドラキュラX-ゆっくり夜想曲- part01
攻略として見られるうえ掛け合いもほのぼの楽しい。
【ゆっくり実況】大航海時代Ⅲ~コスタ・デル・ゆっくり~ Part01
OPの作りが素晴らしく、中身も攻略として良いうえ笑える仕様。
【FM2011】ゆっくりがサッカー監督でCL優勝目指すよ01【ゆっくり実況】
細かくて、生々しくて、役に立ちつつ面白い。そんな感じ。
【ゆっくり課長の挑戦】ドラゴンスピリットに挑戦 Part1
前作からどうぞ。やっぱりADとのかけあいでしょう。
【ゆっくり】おっぱいまさは侍の侍道 part1【実況】
短く終わるので軽く見るのに最適。非常に笑えました。
えんま様御一行が新桃世界をゆっくり旅するようです 準備編part1
えんま様が主人公という動画なので、えんま様が加入する終盤までは全部準備編w
【ゆっくり実況】大爆笑?ゆっくり劇場ドキドキ青春篇part1
こういうゆっくりたちの掛け合いってホント楽しい。自分でも作りたくなります。
続いて自分がチェック中のもので、再生数があんまり多くないもの。
自分的もっと評価されるべき動画たちです。
【ゆっ⑨り実況】パンイチで世界を救う part1【勇者30】
前にオススメPSPゲームで紹介したものですが、これはハードのうえ体装備禁止という。
ロマサガ2 大剣縛り 第1話
その他の装備なんか不要。長くて太いものを1本だけで戦う動画。攻略にも。
【ゆっくり実況】まったく成長しないFF6 part1
縛りの内容がキツすぎる。それを知恵と廃人行動でどうにかしてしまうという。
【ゆっくり実況】ドラクエどうでしょうMonsters2 第1夜【サイコロ縛り】
前作モンハンどうでしょうに引き続き。非常に先が楽しみ。それはサイコロ任せよ~。
~桃太郎伝説ゆっくり絵巻~ 【1】旅立ちのゆっくり桃太郎!
編集が丁寧で楽しく笑える、隙のない動画。合体キマイラ強すぎ。
【俺屍】私の屍をゆっくり越えていってね!! 第1話【ゆっくり実況】
鬱ゲーですが、だからこその感動もあり。先を見ずにはいられない。
最後に、ニコ動見ている人なら誰でも知っている(と思われる)動画。
これから初めて見る人にオススメのものたちです。
大航海時代Ⅳ【ゆっくり実況プレイPart1】
ジェナスは当然として、毎回のTシャツとか土鳩とか。自分的ツボはやっぱり主人公。
ゆっくり達のクトゥルフの呼び声TRPG0話
TRPG知ってても知らなくても。TRPGの臨場感がちゃんと漂ってます。
【真・女神転生Ⅰ】ゆっくり休まず世界を救う part1
あの桃鉄さ技師さんですね。きょうのはかいそうさんが本編!
【ゆっくり実況】パチパラ風雲録5を道を外したゆっくり実況。【part1】
外道ですね。これ最後がマルチなんでしょうけど、その時の内容が楽しみで仕方ないです。
【ゆっくり実況】SAWの1
ジグゾウの、いやこのゲームの世界観が崩壊する動画。一緒に腹筋が崩壊。
ゆっくり実況[のび太のバイオハザードG2]一個目
まあゆっくり実況界の石鍛冶の神秘家ですね。これは今のところ一番最後のやつ。
【ゆっくり実況】ドラクエ8をやり込み攻略part.1
期待の廃人。ゲーム序盤で既にレベルがクリア可能ってどれほど戦闘しているのか。
おまけ(非ゆっくり実況)
【実況】ポケットモンスターコイキング~金鯱の逆鱗~ 第1話
今、ゲーム動画界を席巻している最強の廃人動画。ミリオン予備軍。見てないとか大損。
『ゆっくり実況プレイpart1リンク』『もっと評価されるべき』
によるタグ検索結果の中から見たことある奴を紹介。
【ゆっくり】アジト3をゆっくり実況 1日目【実況】
色々笑えますが、一番の見どころは各ステージの最後ですね。非常に熱い。
【ゆっくり実況】Mother2 変態ゆっくりが世界を救うpart1
いい感じに変態ですね。登場人物同士のかけあいが楽しいです。
ユックリー・ポッターと秘密の部屋part1
鬼畜なポッターの行動が全部面白い。
【ゆっくり実況】人生オワタの大冒険~オワタの人生~【はじめて】①
妙に可愛いです。で、ゲーム自体は鬼畜なので死に様も楽しめるという。
死にゲーゆっくり実況 「レイムノゲエム」 1
編集センスが凄い。毎回笑わせてくれます。まさに1級フラグ建築士。
【喧嘩番長2】仮面番長ラルフ【ゆっくり実況】part1
変態紳士ですねえ。素敵です。
ゆっくり達のアルメセラ20年記 -第1話-
このゲーム推してる自分としては、見たらプレイしなくなるかも、と思うとなあ。
【ゆっくり実況】ポケモンどうでしょうCrystal 第1夜【サイコロ縛り】
半端無い面白かったです。サイコロ縛りによる予期せぬ展開、そしてドラマ。
[ゆっくり実況]悪魔城ドラキュラX-ゆっくり夜想曲- part01
攻略として見られるうえ掛け合いもほのぼの楽しい。
【ゆっくり実況】大航海時代Ⅲ~コスタ・デル・ゆっくり~ Part01
OPの作りが素晴らしく、中身も攻略として良いうえ笑える仕様。
【FM2011】ゆっくりがサッカー監督でCL優勝目指すよ01【ゆっくり実況】
細かくて、生々しくて、役に立ちつつ面白い。そんな感じ。
【ゆっくり課長の挑戦】ドラゴンスピリットに挑戦 Part1
前作からどうぞ。やっぱりADとのかけあいでしょう。
【ゆっくり】おっぱいまさは侍の侍道 part1【実況】
短く終わるので軽く見るのに最適。非常に笑えました。
えんま様御一行が新桃世界をゆっくり旅するようです 準備編part1
えんま様が主人公という動画なので、えんま様が加入する終盤までは全部準備編w
【ゆっくり実況】大爆笑?ゆっくり劇場ドキドキ青春篇part1
こういうゆっくりたちの掛け合いってホント楽しい。自分でも作りたくなります。
続いて自分がチェック中のもので、再生数があんまり多くないもの。
自分的もっと評価されるべき動画たちです。
【ゆっ⑨り実況】パンイチで世界を救う part1【勇者30】
前にオススメPSPゲームで紹介したものですが、これはハードのうえ体装備禁止という。
ロマサガ2 大剣縛り 第1話
その他の装備なんか不要。長くて太いものを1本だけで戦う動画。攻略にも。
【ゆっくり実況】まったく成長しないFF6 part1
縛りの内容がキツすぎる。それを知恵と廃人行動でどうにかしてしまうという。
【ゆっくり実況】ドラクエどうでしょうMonsters2 第1夜【サイコロ縛り】
前作モンハンどうでしょうに引き続き。非常に先が楽しみ。それはサイコロ任せよ~。
~桃太郎伝説ゆっくり絵巻~ 【1】旅立ちのゆっくり桃太郎!
編集が丁寧で楽しく笑える、隙のない動画。合体キマイラ強すぎ。
【俺屍】私の屍をゆっくり越えていってね!! 第1話【ゆっくり実況】
鬱ゲーですが、だからこその感動もあり。先を見ずにはいられない。
最後に、ニコ動見ている人なら誰でも知っている(と思われる)動画。
これから初めて見る人にオススメのものたちです。
大航海時代Ⅳ【ゆっくり実況プレイPart1】
ジェナスは当然として、毎回のTシャツとか土鳩とか。自分的ツボはやっぱり主人公。
ゆっくり達のクトゥルフの呼び声TRPG0話
TRPG知ってても知らなくても。TRPGの臨場感がちゃんと漂ってます。
【真・女神転生Ⅰ】ゆっくり休まず世界を救う part1
あの桃鉄さ技師さんですね。きょうのはかいそうさんが本編!
【ゆっくり実況】パチパラ風雲録5を道を外したゆっくり実況。【part1】
外道ですね。これ最後がマルチなんでしょうけど、その時の内容が楽しみで仕方ないです。
【ゆっくり実況】SAWの1
ジグゾウの、いやこのゲームの世界観が崩壊する動画。一緒に腹筋が崩壊。
ゆっくり実況[のび太のバイオハザードG2]一個目
まあゆっくり実況界の石鍛冶の神秘家ですね。これは今のところ一番最後のやつ。
【ゆっくり実況】ドラクエ8をやり込み攻略part.1
期待の廃人。ゲーム序盤で既にレベルがクリア可能ってどれほど戦闘しているのか。
おまけ(非ゆっくり実況)
【実況】ポケットモンスターコイキング~金鯱の逆鱗~ 第1話
今、ゲーム動画界を席巻している最強の廃人動画。ミリオン予備軍。見てないとか大損。
第3回実況パワフルプロ野球ペナント大会【サクサク縛り】
2011年10月15日 ゲーム遂に、第3回大会が開催されました!
パ・リーグ方式の交流戦あり、ケガ成長トレード関係なしの、いつものルールです。
参加チームは以下のとおり。
糸魚川テラボアーズ(第1回優勝)T
サッポロクロラベルズ(第2回優勝)K
新潟レガシーズ N
豊川アズマーズ A
新撰組 S
オールジャパン J
但し、AとSは以前の弱いチームです。
ホームが僕のPSPなので、そこに入っていないと参加出来ないのです(--;すいません。
それでは結果。
4月
下位3チームは固定なので、上位のみ。
T N K
ほぼ横並びの状態。
月間MVPをTの強打者ロベルトと、Nの守護神吸血の教示者が取得。
5月
N T K
わずかな差でNがトップに。しかし月間はオールジャパンに持って行かれる。
6月
N T K
交流戦中。いきなり引き分けたり負けたり始めるK。
先発の怪物押野忍と、不動の4番DBが調子悪いらしい。
結果、TとNが1敗のみで仲良く交流戦優勝。
月間はAの外野手柳と、Nの炎異種。
7月
N T K
一気に崩れ、15ゲームぐらい離されるK。NとTの差も9ゲーム程開いてしまう。
これはNの独走で終わるか!?
月間は遂にDBと、再び吸血の教示者。
8月
N T K
8月3日、Nにマジック点灯。その後も消えたり付いたりしながら、数を減らしてゆく。
Tとの差は6まで減るも、未だ安全圏。寧ろKが20も離される、というあり得ない状況に。エースと4番の活躍がようやく見えてきたが…?
月間はラミレスと、TのDちゃん。
9月
N T K
遂にマジックは6まで減るが、ゲーム差も2しかない。
ここにきてNが妙に下位チームに負けはじめる。
月間は再び柳と、Tの怪物レナート。
そして10月の雨天中止の消化に入り…。
NがSとAを相手に6連敗!なんだこれ!
結果。
T104-39-1
N104-40-0 0.5
K 81-62-1 23.0
J 72-70-2 31.5
A 65-79-0 39.5
S 48-95-1 56.0
投手成績はほぼNが取り、野手成績はTが同様に。
MVP ロベルタ(T)
沢村賞 ソリン・マルコフ(N)
新人王 ロベルタ
首位打者 和田(J)0.319
本塁打王 阿良ヶ木(K)・ロベルタ52本
打点王 柳(A)・ロベルタ128点
盗塁王 糸井(J)33個
最多安打 和田184本
最高出塁 和田・孟得(K)0.412
最多勝 ダルビッシュ(J)・ソリン・マルコフ15勝
最優秀投手 D(T)0.929
最優秀防御率 ソリン・マルコフ2.26
最多奪三振 ダルビッシュ237個
最多セーブ 吸血の教示者(N)49個
最優秀中継ぎ 原始のタイタン(N)31HP
オールスターファン投票
先発 レヴィ(T)
中継ぎ 神原(K)
抑え 吸血の教示者
捕手 阿良ヶ木
一塁 DB(K)
二塁 愚地独歩(T)
三塁 臥縁(K)
遊撃 聖遺の騎士(N)
外野 石田(A)・Lehm(
T)・タルモゴイフ(N)
DH 霜山翁(K)
以上となりました。
TのロベルタとNのソリン・マルコフが光りましたね。
Kは怪物押野忍と本塁打量産器DBの活躍が遅かったのが今回の敗因のようです。
T優勝の秘訣は、やはり野手能力の高さ。投手に絶対的エースがいるのも強いですけど、ペナント全体を見れば、そこになると思います。
K失速の秘訣は、野手の打撃以外の能力に甘さがあるところでしょうか。特に捕手。本塁打王を取るという素晴らしい選手ですが、守備が甘いため投手の成績に影響を及ぼしてしまったようです。
N不運の秘訣は、本人のリアルラックでしょう。もうそれしか言えないです。まあ、もう少し野手を強化したいのは確かですけどね。
そのうち、今回活躍した選手たちの能力を晒して行きたいと思います。
次回は無界さんチームやDの新チーム、Gのチームなどにも入って欲しいですね。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
パ・リーグ方式の交流戦あり、ケガ成長トレード関係なしの、いつものルールです。
参加チームは以下のとおり。
糸魚川テラボアーズ(第1回優勝)T
サッポロクロラベルズ(第2回優勝)K
新潟レガシーズ N
豊川アズマーズ A
新撰組 S
オールジャパン J
但し、AとSは以前の弱いチームです。
ホームが僕のPSPなので、そこに入っていないと参加出来ないのです(--;すいません。
それでは結果。
4月
下位3チームは固定なので、上位のみ。
T N K
ほぼ横並びの状態。
月間MVPをTの強打者ロベルトと、Nの守護神吸血の教示者が取得。
5月
N T K
わずかな差でNがトップに。しかし月間はオールジャパンに持って行かれる。
6月
N T K
交流戦中。いきなり引き分けたり負けたり始めるK。
先発の怪物押野忍と、不動の4番DBが調子悪いらしい。
結果、TとNが1敗のみで仲良く交流戦優勝。
月間はAの外野手柳と、Nの炎異種。
7月
N T K
一気に崩れ、15ゲームぐらい離されるK。NとTの差も9ゲーム程開いてしまう。
これはNの独走で終わるか!?
月間は遂にDBと、再び吸血の教示者。
8月
N T K
8月3日、Nにマジック点灯。その後も消えたり付いたりしながら、数を減らしてゆく。
Tとの差は6まで減るも、未だ安全圏。寧ろKが20も離される、というあり得ない状況に。エースと4番の活躍がようやく見えてきたが…?
月間はラミレスと、TのDちゃん。
9月
N T K
遂にマジックは6まで減るが、ゲーム差も2しかない。
ここにきてNが妙に下位チームに負けはじめる。
月間は再び柳と、Tの怪物レナート。
そして10月の雨天中止の消化に入り…。
NがSとAを相手に6連敗!なんだこれ!
結果。
T104-39-1
N104-40-0 0.5
K 81-62-1 23.0
J 72-70-2 31.5
A 65-79-0 39.5
S 48-95-1 56.0
投手成績はほぼNが取り、野手成績はTが同様に。
MVP ロベルタ(T)
沢村賞 ソリン・マルコフ(N)
新人王 ロベルタ
首位打者 和田(J)0.319
本塁打王 阿良ヶ木(K)・ロベルタ52本
打点王 柳(A)・ロベルタ128点
盗塁王 糸井(J)33個
最多安打 和田184本
最高出塁 和田・孟得(K)0.412
最多勝 ダルビッシュ(J)・ソリン・マルコフ15勝
最優秀投手 D(T)0.929
最優秀防御率 ソリン・マルコフ2.26
最多奪三振 ダルビッシュ237個
最多セーブ 吸血の教示者(N)49個
最優秀中継ぎ 原始のタイタン(N)31HP
オールスターファン投票
先発 レヴィ(T)
中継ぎ 神原(K)
抑え 吸血の教示者
捕手 阿良ヶ木
一塁 DB(K)
二塁 愚地独歩(T)
三塁 臥縁(K)
遊撃 聖遺の騎士(N)
外野 石田(A)・Lehm(
T)・タルモゴイフ(N)
DH 霜山翁(K)
以上となりました。
TのロベルタとNのソリン・マルコフが光りましたね。
Kは怪物押野忍と本塁打量産器DBの活躍が遅かったのが今回の敗因のようです。
T優勝の秘訣は、やはり野手能力の高さ。投手に絶対的エースがいるのも強いですけど、ペナント全体を見れば、そこになると思います。
K失速の秘訣は、野手の打撃以外の能力に甘さがあるところでしょうか。特に捕手。本塁打王を取るという素晴らしい選手ですが、守備が甘いため投手の成績に影響を及ぼしてしまったようです。
N不運の秘訣は、本人のリアルラックでしょう。もうそれしか言えないです。まあ、もう少し野手を強化したいのは確かですけどね。
そのうち、今回活躍した選手たちの能力を晒して行きたいと思います。
次回は無界さんチームやDの新チーム、Gのチームなどにも入って欲しいですね。
参加された皆さん、お疲れ様でした。