という事で結果と感想!

以下、ネタバレ含みます。
















セットリストと感想とか


1.過去と未来を交信する男

まさかの重いスタート。桜井さんとフェイク2人が魔術師ローブを被って登場。
3人外回りながら歌い、終わったらいきなり3人のローブが潰れ、いなくなる。
かっこええ。

2.LOVEはじめました

「まずはお前らが死刑になりゃいいんだ」で超大盛り上がりww流石ですわ。

3.Worlds end

一転、爽やかさMAXの曲に。後ろの客の悲鳴がヤバイ。

4.NOT FOUND

説明不要の名曲で開幕戦終了。
ツアーのアルバムからまだ1曲しかやってないんですけど(^^;

MCで、暖かい優しい曲を贈る、とのこと。そいつは楽しみだ。

5.花言葉

っていきなり別れの曲かーい!wでも好きな曲なので万々歳。周りも喜んでた。

6.やわらかい風

これも名曲。ライブでやるの初めてかな?めっちゃ嬉しかったんですが、周りはちょい反応イマイチ。
ここ喜ぶところですから!

7.抱きしめたい

来ました定番。みんなは嬉しかったのでは。

MCで、今回のツアーのモチベとして、自作ペイントのギターを使ってるとのこと。
おいおいミッキーはあかんでしょwwってちゃんとオチがあったww
で、そのギターをフルに使ってやってくれた曲が

8.Surrender

またも最高傑作アルバムQからの一曲。待ってた。超待ってた。

9.Pink ~奇妙な夢

あれ?シフクノオト率高くね?まあコアな曲は大歓迎です。

10.常套句

ようやくブラッディオレンジに戻って参りましたw
これ名曲です。是非とも聞いて頂きたい。

11.CENTER OF UNIVERSE

ってまたも最高傑作アルバムQからの一曲ですかーい!w
意表突かれ過ぎですわ。
で、そっからの

12.擬態

とかズル過ぎるwwこの辺で既に汗か涙かわかんなくなってます。

13.fanfare

で、前回SENSEのツアーでアンコール開け流れて泣いてしまった曲ですよ。
これも是非聞いて頂きたい。

怒涛の流れに、しばし放心状態。


14.イミテーションの木

an imitationのテーマ曲は当然やりますわな。
六角形のモニタを使った演出に圧倒。

15.pieces

からのアルバム名曲。これこそ、あったかくなる曲なんで、これがさっきの流れで来るもんだと思ってて来なかったからやらないのかと危惧してましたw
よかった。

で、そのまま後半戦へ。もう腕上げるのもキツいけどまさかこんな流れを持って来るとは……

16.Happy Song

まずは掴み!

17.hypnosis

アルバム最初の曲で繋ぎ!

18.End of the day

あのギター再びでソロ語り入りで魅せ!

かーらーのー

19.innocent world

20.エソラ

21.Marshmallow day



あーあ参った参りました!
マシュマロの位置は読めてたけど、こんな繋ぎ方とか。
ファンで良かった、と心から思いながら幕引き。


しかし今回の肝はアンコールにありました……

アンコール

22.天頂バス

23.HERO

24.祈り~涙の軌道


エエエェェェェェェエエエ!?

まるっきりシフクノオトじゃないですかー!!

てかマイテーマソングやってくれるとか考えてもなくて、ただただ聴き入ってしまいました。

最後はアルバムラストの曲で締め。



素晴らしい一日でした。

纏めると、

・このセットリストは絶対読めないw

・(an imitation)blood orange/シフクノオト/Q ツアーwww

・桜井は神

・いやメンバー全員神

・田原さんのハモリと喋りとかw

・シングル曲めっちゃ少ないので玄人向けだった

・後からセットリスト確認したら、直前の静岡からかなり変わってた

・前のセットリストだったら、ラストの曲は空風の帰り道だったので、完全にシフクノオトツアーだった。特にアンコール後はガチ。



































コメント

うちくん
うちくん
2013年2月18日13:27

思ったより知らない曲多いけど、楽しさが伝わってきましたわ
幸せそうで何よりです

俺もライブいってみたい!

黒の
2013年2月18日16:01

今回のは初心者にオススメできない内容でした(^^;
SENSEツアーのDVDオススメしときます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索