そして赤。


武器商人
×△◎
ゴブリン濃ければ超優秀除去。単体でも5マナ4点除去。

刃牙の猪
××○
赤の使用頻度考えるとメインアタッカーだったり?

峡谷のミノタウロス
××△
赤らしい基本サイズ。赤使ってるなら入れるんだろうなあ。

炬火のチャンドラ
△△☆
リミテでこれほど強いPWはそうそう居ませんわな。

チャンドラの憤怒
××○
生物1点がちと物足りない。3の2で良かったなあ。紅蓮地獄無いのに。

大鉈暴動
×△○
バーランより弱いけど全然弱くない効果。威嚇猪2体いれば12点。

火口化
×××
石の雨でも入れないというのに

真紅の汚水這い
×△◎
2マナ3/2再生持ち?まあ強いですな。

ドラゴンの雛
××◎
2マナ飛行でパワーバンプ持ち。空のデカブツ相手でも相打ち出来る。

熱情
×△△
入れるなら生物か。でも、生物濃いならワンチャンあると思われ。

炎の精霊
××○
メインアタッカー。コモンなら十分。

火翼のフェニックス
×△◎
生物が何度も、は(ry但し色拘束注意。

炬火の炎
×△◎
超優秀火力。

焼炉の仔
××○
2マナの奴のが強いと思うんですが。

ゴブリンの付け火屋
×△○
タフ2までブロックで殺れるのは強い。

ゴブリンの戦囃し
××○
戦場が動くので良い。

村背負いの大巨人
××◎
チャンプで凌がれ除去やバウンスされる未来が見えるけどまあ弱いはずが。

火をつける怒り
××△
疑似除去。火力少ないなら入れざるを得ないですな。

群衆の親分、クレンコ
×○☆
こいつだけでも倍々で増えていくわけだ。時間はかかるけど勝てるよね。

クレンコの命令
△◎◎
2マナで2体、それだけで強い。ゴブリンシナジーあれば最高。

溶岩震
×◎☆
インスタント地震てwww

反逆の印
×△◎
相手のボムを奪って一撃で勝利。サクリ台って今回数あったっけ?

心爪のシャーマン
×△△
なんだかかみ合ってないというか……

モグの下働き
△◎◎
賛美環境に異を唱える肉体労働者たちの男らしさといったら

無謀な粗暴者
××△
そんなに強くない気がするなあ。1/1トークンと相打ちが目に見えますわ。

余韻
○○○
序盤から構えられるユーティリティーカード。試合が面白くなるし好き。

かき回すゴブリン
××◎
赤いルーターですか。これは優秀。

灼熱の槍
×△◎
赤をやるにあたって是非とも引きたい基本火力。

まどろむドラゴン
×△◎
攻撃の抑制にはなるけど、溜まる間に回答を用意されちゃうんですよね。でも1マナなら破格。

溶解
△△△
まあサイド。

雷口のヘルカイト
×◎☆
5マナ5点本体火力の後に5/5飛行が場に残るって?面白い事言うね。

松明の悪鬼
×△◎
アーティファクトでも怖いところがあるので、あって損は絶対ない。

ラッパの一吹き
××○
並ぶなら強い。相打ちづくりにも良い。デッキの中身次第で。

金屑化
××△
重い、本体行かない。優秀な火力とは言えない。でも赤なら入れるんだろう。

溶岩噴火
×○☆
インスタント火の玉wwww今回のX火力は驚異すぎるwww

火山の力
××○
山渡りは無いものとして。+2/+2で十分な強さ。

炎の壁
××△
赤で、守る理由があるのでしょうか。殴れる生物が相打ち、でいいのでは。青や白のが守るには適してるし。

野生の勘
×○△
これ構築で強いですね。2枚→2枚だけど後半の不要カードを捨てられる。あと墓地利用系との相性がまた。スタンリアニ行くしかないですな。

世界火
△××
これは……ロマンなのか?それとも悪さが出来るのか……?自分的にはまだ前者。





赤の総評
生物がそもそも残念
その時点で総評終了でも良いけど
火力は強いと思うけどアンコ以上が多いからなあ
使うならゴブリンシナジー必須かも
相当優秀カードを固め引かないと単体で戦える色ではない。
あくまで他の色にくっついて頑張る色。タッチ(X)火力とかで活躍。

コメント

ジュニア
2012年7月11日13:45

赤はうんこっこ

黒の
2012年7月11日17:41

間違いないっすね。
シングルシンボルの強い辺りをタッチで。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索