フルスポを眺めてみる(追記)(使用感も追記)
2012年7月5日 MTG コメント (2)http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/magic2013/cig#
さあて見てみますか。
全部見るのは本日が初ww
カード名
評価(レガシー・スタン構築・リミテ)☆>◎>○>△>×
一言(基本リミテ)
って感じで適当に検討してみます。
まずは白から。
群れの統率者アジャニ
○☆☆
言わずもがな。
アジャニの陽光弾手
白白2/2絆魂
×△○
優良軽量生物。
天使の慈悲
×××
見たくはないけど、ワンチャンアバター入りに?
天使の祝祷
×△△
どうせなら生物入れたいけど殴り合い作れるのでワンチャンか。
従者つきの騎士
×○◎
従者おいしいれす。
エイヴンの従者
×△◎
地上が止まってこいつだけ殴ってる映像が目に浮かびます。
戦飛びの鷲
××○
飛行付与がエロい。
警備隊長
△○◎
言わずもがな。
隊長の号令
×○○
1枚で3体は強いですな。
→賛美環境ではちと弱いみたい。
オドリックの十字軍
×○◎
飛行付与とかブロック出来ないなんかと一緒に。
神聖なる好意
×××
オーラだしパワー1しか上がらないし2マナなら生物入れるし。
神聖なる評決
××◎
リミテの優秀除去。
消去
△△○
ナイスサイドカード。怨恨あるし、他にも今回エンチャント多く見ると思われ。
→見ましたねー。
信仰の見送り
○○○
レガシーで悪さしたい。スタンやリミテではブロック相打ちで自分だけ戻すだけで強い。フィニッシャー除去に併せても良い。かなり好きな一枚。
栄光の突撃
××○
ナイスコンバットトリック。トークン多いしいい感じ。
庇護のグリフィン
×○◎
相当ヤバいカードになると思われ。兵士3体出れば5/6飛行ですよ。
従者でも十分シナジれるから良かったと思う。
守護ライオン
××△
守りかためて空戦力やアバター出すようなデッキならまあ。
アラクサの守護者
××△
守りかためて空戦力やアバター出すようなデッキならまあ。
→賛美に固めているなら入れ。らしい。それでも入れたくはない僕ですが。
群れの癒し手
×△○
4マナは重いなあ。でも回復量はかなりありそうです。
剛胆な勇士
×△☆
恒久除去が弱いはずが無い。
栄光の騎士
×○◎
賛美だけでも強いので入れるべきかな。
忘却の輪
◎☆☆
言わずもがな。
熟練の戦術家、オドリック
×△◎
先制攻撃がイヤらしい。生物並べられるデッキなら☆クラス。
平和な心
×△◎
当然の基本除去。
→黒い生贄ドロー生物の格好の的を作ってましたねえ。
柱平原の雄牛
××○
好んで入れたくはないですな。でもタフ4パワー2って今回効果的な気が。
次元の浄化
×△◎
リセットは強い。
→酷い。
尊き象
×△◎
こいつが2枚あったら緑(最低タッチ)確定かな。そしたら主戦力ですね。
刃の雨
××○
1点の攻防は基本セットの肝じゃないかなあ。てかトークン多いし悪くないかと。
→黒い方は綺麗に数対屠ってましたから同じかな。
ロウクスの信仰癒し人
×△○
2倍とかw生物出たら2点回復が4点に。絶対殴りでは死なないでしょw
安全な道
×△△
エンド回避のカードは強いけど自分はあまり入れないんですよねえ。
セラの天使
×△◎
言わずもがな。
セラのアバター
△○◎
ライフが守れるor回復出来るなら☆勘定。
セラの報復者
○◎◎
弱いはずが無い。空の3/3は強い。
武勇の誇示
×△◎
2枚もあったら最高ですな。
銀毛のライオン
××△
基本スペック。軽量として入れるんだろうなあ。
→意外と2~3マナ域の生物がいい感じで、入れなくても良くなりました。
荘厳な大天使
×○◎
フィニッシュカードですね。当然の強さかと。
永遠との接触
△△△
これリミテで出たらもう死なないよね?
→さすがに重いか。
軍用隼
×△○
意外と猫がいるから殴れない可能性も。でもブロックは出来るからなあ。
→兵士騎士の数次第だけど不安定なためあまり採用されず。
テューンの戦僧
×○◎
メインから入れられるエンチャント対策。素晴らしい。
戦噛みの猛犬
×△○
先制攻撃は効くでしょう。
あまりに小粒。
白の総評
除去強い
空が優秀
ちと小粒
ボムはレアに
安定色
青か緑と組ませたい
→今回の最優秀色に感じました。
さあて見てみますか。
全部見るのは本日が初ww
カード名
評価(レガシー・スタン構築・リミテ)☆>◎>○>△>×
一言(基本リミテ)
って感じで適当に検討してみます。
まずは白から。
群れの統率者アジャニ
○☆☆
言わずもがな。
アジャニの陽光弾手
白白2/2絆魂
×△○
優良軽量生物。
天使の慈悲
×××
見たくはないけど、ワンチャンアバター入りに?
天使の祝祷
×△△
どうせなら生物入れたいけど殴り合い作れるのでワンチャンか。
従者つきの騎士
×○◎
従者おいしいれす。
エイヴンの従者
×△◎
地上が止まってこいつだけ殴ってる映像が目に浮かびます。
戦飛びの鷲
××○
飛行付与がエロい。
警備隊長
△○◎
言わずもがな。
隊長の号令
×○○
1枚で3体は強いですな。
→賛美環境ではちと弱いみたい。
オドリックの十字軍
×○◎
飛行付与とかブロック出来ないなんかと一緒に。
神聖なる好意
×××
オーラだしパワー1しか上がらないし2マナなら生物入れるし。
神聖なる評決
××◎
リミテの優秀除去。
消去
△△○
ナイスサイドカード。怨恨あるし、他にも今回エンチャント多く見ると思われ。
→見ましたねー。
信仰の見送り
○○○
レガシーで悪さしたい。スタンやリミテではブロック相打ちで自分だけ戻すだけで強い。フィニッシャー除去に併せても良い。かなり好きな一枚。
栄光の突撃
××○
ナイスコンバットトリック。トークン多いしいい感じ。
庇護のグリフィン
×○◎
相当ヤバいカードになると思われ。兵士3体出れば5/6飛行ですよ。
従者でも十分シナジれるから良かったと思う。
守護ライオン
××△
守りかためて空戦力やアバター出すようなデッキならまあ。
アラクサの守護者
××△
守りかためて空戦力やアバター出すようなデッキならまあ。
→賛美に固めているなら入れ。らしい。それでも入れたくはない僕ですが。
群れの癒し手
×△○
4マナは重いなあ。でも回復量はかなりありそうです。
剛胆な勇士
×△☆
恒久除去が弱いはずが無い。
栄光の騎士
×○◎
賛美だけでも強いので入れるべきかな。
忘却の輪
◎☆☆
言わずもがな。
熟練の戦術家、オドリック
×△◎
先制攻撃がイヤらしい。生物並べられるデッキなら☆クラス。
平和な心
×△◎
当然の基本除去。
→黒い生贄ドロー生物の格好の的を作ってましたねえ。
柱平原の雄牛
××○
好んで入れたくはないですな。でもタフ4パワー2って今回効果的な気が。
次元の浄化
×△◎
リセットは強い。
→酷い。
尊き象
×△◎
こいつが2枚あったら緑(最低タッチ)確定かな。そしたら主戦力ですね。
刃の雨
××○
1点の攻防は基本セットの肝じゃないかなあ。てかトークン多いし悪くないかと。
→黒い方は綺麗に数対屠ってましたから同じかな。
ロウクスの信仰癒し人
×△○
2倍とかw生物出たら2点回復が4点に。絶対殴りでは死なないでしょw
安全な道
×△△
エンド回避のカードは強いけど自分はあまり入れないんですよねえ。
セラの天使
×△◎
言わずもがな。
セラのアバター
△○◎
ライフが守れるor回復出来るなら☆勘定。
セラの報復者
○◎◎
弱いはずが無い。空の3/3は強い。
武勇の誇示
×△◎
2枚もあったら最高ですな。
銀毛のライオン
××△
基本スペック。軽量として入れるんだろうなあ。
→意外と2~3マナ域の生物がいい感じで、入れなくても良くなりました。
荘厳な大天使
×○◎
フィニッシュカードですね。当然の強さかと。
永遠との接触
△△△
これリミテで出たらもう死なないよね?
→さすがに重いか。
軍用隼
×△○
意外と猫がいるから殴れない可能性も。でもブロックは出来るからなあ。
→兵士騎士の数次第だけど不安定なためあまり採用されず。
テューンの戦僧
×○◎
メインから入れられるエンチャント対策。素晴らしい。
戦噛みの猛犬
×△○
先制攻撃は効くでしょう。
あまりに小粒。
白の総評
除去強い
空が優秀
ちと小粒
ボムはレアに
安定色
青か緑と組ませたい
→今回の最優秀色に感じました。
コメント