フレーバーテキスト大喜利その2
2012年3月7日 ひまつぶし コメント (4)今回は身内ネタ満載につき立腹された方は削除命令お願いしますサーセン(^^;
「すいませんお時間5分前となりましたので」
「延長で!」
「本日込み合っておりまして……」
時間という名の枷からだけは、逃れられない。
——— ザルファーの警句
僕だって地元が好きだ。家族が好きだ。採用してもらえるなら、地元で働きたいという気持ちは大きい。
でも同時に、ワールドワイドな職に就きたいという想いも廃れてはいない。世界に通用する企業でのし上がって、自らの力で世界に働きかけるような、そんな仕事への夢。この御時世に高望みできるはずがない、と分かっていても、これは幼い頃から抱いてきた想い。簡単には払拭できないものだ。
気が付けば背中の小さくなった父。体を壊すことが増えてきた母。堂々巡りの思考はいつの間にかぼやけ、僕は惰性のままに書店へと入った。
ふと、入口近くに置かれたフリーの地元情報誌が目に入った。何の気なしに手に取り、ページをめくる。
『株式会社東陽理化学研究所』
あっ、これだ。
爆アド屋敷の噂
あの屋敷での麻雀、玄人に骨までしゃぶられるらしいよ……。
いい男は気をつけないと、何人かが狙っているらしいよ……。
大会に行こうと前日集まってしまうと、寝落ちフラグ鉄板らしいよ……。
わらわは、もはや最後の安息の場所なるものを信じない。
——— 終末を招く者、ショークー
「スネーク、あんた、一体何してるんだ? 」
「MTG詰め合わせを買っているんだが 」
「詰め合わせ?なぜそんな… 」
「わからない。だがこの束を見ていたら無性に買いたくなったんだ。いや、買わなければならないという使命感を感じたと言う方が正しいかもしれない」
「使命感? 」
「ああ。そしてこうして買ってみると、これが妙に落ち着くんだ。うまく言い表せないが、いるべきところにいる安心感というか、人間はこうあるべきだという確信に満ちた安らぎのようなものを感じる」
息を吸う、買う。息を吐く。
《棍棒での殴り合い/Bludgeon Brawl》
えっ、またか
―CH●MPO
病院にて。
「次の方どうぞー」
「オナシャス!」
グラックは生まれて初めて、ほんわかふわふわした気持ちになった。
えっもうこんなにレガシーカード持ってるの!?最早レガ――
急募:あの凶悪なMTG参戦のため、神経の図太いゴブリンを求む。出費を好み、傷の治りが早い者に限る。
似合いの乗り物が、きっとおまえを待ってるぞ
——— スークアタの悪罵
折角カード揃えたのに全然勝てないお……レガシー鬼畜過ぎる……。
割に合わない ——— 飼い慣らすのに時間がかかりすぎるし、新兵を片手ほどもやられたのでは……
——— 豚乗りゴブリン、グリーボッグ
「飯食いに行こう!」
「この時間だとマックかすき屋しか……」
サイとの交渉
——— 「選択の余地がない」という意味の、フェメレフの言い回し
「もう歩いてても車運転してても女が通ると必ず目が行ってしまうんすよ」
ウィンドリーパーに目を奪われる。
——— 「白昼夢」を意味する、ザルファーの決まり文句
「あ、今のコ可愛い!」
笑うナイフのように鋭敏で、一点のくもりもない。それがメリース・スピリット。
「ごめん嘘。そんな可愛くなかった」
「……………………」
誰かが腹を立てるたびに、怒ったゴリラが一匹増えるんだぞ。
——— フェメレフの子供たちの迷信
「闇のゲームしようぜ!」
友達と2人の時に、キング・チータに追いかけられるはめになったら、生き延びる道は一つしかない。
友達をつまずかせるのだ。
……無界さん思わずゴメン(^^;てか面白いらしいですね。
ちょ、ジュニアさんダメですってホントダメですってそういうのマジ勘弁してくださいよあっ無理無理無理くぁwせdrftgtyふじこlp
ランスが貫き通るのを確かめるまで、絶対に馬を止めるな。
——— テリムトー
アッー
鈍重なるものが、棍棒をふるう。
あ、ジュニアさん戻ってきた。
……あなたは戻った。戦士の相貌(かお)で……あなたの髪はもはや短く、目許の三角は戦争の赤。
——— 「夜と昼の恋歌」
すき屋にて。
「店員一人に客がこの人数でキツくね?」
一つの敵に数多くが立ち向かうときの力を侮ってはならない。
——— シダー(将軍)ジャバーリー
「黒のって奴マジでムカつく」
「だな」
「あいつのカード全部没収してやろうぜ!」
かの男を獄につなぎ、その財産を解放すべし。
——— スークアタの判決
……やめたげてよぉ……
「すいませんお時間5分前となりましたので」
「延長で!」
「本日込み合っておりまして……」
時間という名の枷からだけは、逃れられない。
——— ザルファーの警句
僕だって地元が好きだ。家族が好きだ。採用してもらえるなら、地元で働きたいという気持ちは大きい。
でも同時に、ワールドワイドな職に就きたいという想いも廃れてはいない。世界に通用する企業でのし上がって、自らの力で世界に働きかけるような、そんな仕事への夢。この御時世に高望みできるはずがない、と分かっていても、これは幼い頃から抱いてきた想い。簡単には払拭できないものだ。
気が付けば背中の小さくなった父。体を壊すことが増えてきた母。堂々巡りの思考はいつの間にかぼやけ、僕は惰性のままに書店へと入った。
ふと、入口近くに置かれたフリーの地元情報誌が目に入った。何の気なしに手に取り、ページをめくる。
『株式会社東陽理化学研究所』
あっ、これだ。
爆アド屋敷の噂
あの屋敷での麻雀、玄人に骨までしゃぶられるらしいよ……。
いい男は気をつけないと、何人かが狙っているらしいよ……。
大会に行こうと前日集まってしまうと、寝落ちフラグ鉄板らしいよ……。
わらわは、もはや最後の安息の場所なるものを信じない。
——— 終末を招く者、ショークー
「スネーク、あんた、一体何してるんだ? 」
「MTG詰め合わせを買っているんだが 」
「詰め合わせ?なぜそんな… 」
「わからない。だがこの束を見ていたら無性に買いたくなったんだ。いや、買わなければならないという使命感を感じたと言う方が正しいかもしれない」
「使命感? 」
「ああ。そしてこうして買ってみると、これが妙に落ち着くんだ。うまく言い表せないが、いるべきところにいる安心感というか、人間はこうあるべきだという確信に満ちた安らぎのようなものを感じる」
息を吸う、買う。息を吐く。
《棍棒での殴り合い/Bludgeon Brawl》
えっ、またか
―CH●MPO
病院にて。
「次の方どうぞー」
「オナシャス!」
グラックは生まれて初めて、ほんわかふわふわした気持ちになった。
えっもうこんなにレガシーカード持ってるの!?最早レガ――
急募:あの凶悪なMTG参戦のため、神経の図太いゴブリンを求む。出費を好み、傷の治りが早い者に限る。
似合いの乗り物が、きっとおまえを待ってるぞ
——— スークアタの悪罵
折角カード揃えたのに全然勝てないお……レガシー鬼畜過ぎる……。
割に合わない ——— 飼い慣らすのに時間がかかりすぎるし、新兵を片手ほどもやられたのでは……
——— 豚乗りゴブリン、グリーボッグ
「飯食いに行こう!」
「この時間だとマックかすき屋しか……」
サイとの交渉
——— 「選択の余地がない」という意味の、フェメレフの言い回し
「もう歩いてても車運転してても女が通ると必ず目が行ってしまうんすよ」
ウィンドリーパーに目を奪われる。
——— 「白昼夢」を意味する、ザルファーの決まり文句
「あ、今のコ可愛い!」
笑うナイフのように鋭敏で、一点のくもりもない。それがメリース・スピリット。
「ごめん嘘。そんな可愛くなかった」
「……………………」
誰かが腹を立てるたびに、怒ったゴリラが一匹増えるんだぞ。
——— フェメレフの子供たちの迷信
「闇のゲームしようぜ!」
友達と2人の時に、キング・チータに追いかけられるはめになったら、生き延びる道は一つしかない。
友達をつまずかせるのだ。
……無界さん思わずゴメン(^^;てか面白いらしいですね。
ちょ、ジュニアさんダメですってホントダメですってそういうのマジ勘弁してくださいよあっ無理無理無理くぁwせdrftgtyふじこlp
ランスが貫き通るのを確かめるまで、絶対に馬を止めるな。
——— テリムトー
アッー
鈍重なるものが、棍棒をふるう。
あ、ジュニアさん戻ってきた。
……あなたは戻った。戦士の相貌(かお)で……あなたの髪はもはや短く、目許の三角は戦争の赤。
——— 「夜と昼の恋歌」
すき屋にて。
「店員一人に客がこの人数でキツくね?」
一つの敵に数多くが立ち向かうときの力を侮ってはならない。
——— シダー(将軍)ジャバーリー
「黒のって奴マジでムカつく」
「だな」
「あいつのカード全部没収してやろうぜ!」
かの男を獄につなぎ、その財産を解放すべし。
——— スークアタの判決
……やめたげてよぉ……
コメント
今度お会いするときは対戦もぜひ。
対戦が楽しみですわ。