PSPの面白そうなゲーム
2011年8月9日 ゲーム コメント (4)今夜も再びノーチャン!ごめんよハセガワくん;;
てか最近MTG関連まったく書いて無いですね。
だらしねぇな仕方ないね。触れてないんですから。
さて、7月8月でPSPの面白いゲームが発売しまくりですね。
その中でも自分の食指が働くものをピックアップ紹介です。
・実況パワフルプロ野球2011
・エルミナージュIII 暗黒の使徒と太陽の宮殿
・J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS
・勇者30 SECOND
パワプロ2011は言わずと知れた良作ですね。
これまでのPSPパワプロシリーズの中でも格段に良いです。
不要な肉はそぎ落とし、全体的に分かりやすく、とっつきやすくしています。
サクサクセスが今回のヒットの要因でしょうか。詳細は昔の日記にて。
通常サクセスはまあ、いつも通りですね。
そろそろ時間を作って第2回観戦をしたいです。ビート勢VSトップボーイ!
先攻して☆さんをえばんくんに内緒で作りましたが、中々の出来となりました(^^
エルミナージュはWIZ系RPGの、これまた良作ですね。
元々ウィザードリィが好きで、BUSHIN、世界中、ととモノなども全部プレイ済みです。中でもこれが一番かな?
勿論、ネットから落としたり、画像を加工したりしてキャラとして使っております。自分は漫画の1作品で、というのが多いですね。
今作も購入予定ですが、発売日に入手出来なかったので落ち着くのを待つことをなりました。なんでこんなに人気作になったんでしょう。やっぱり画像取り込みでしょうかね。
今回はどういうパーティにしましょうかね……スケットダンスとか面白いかも知れないです。それともゆっくりにして実況にチャレンジ!?
……まあ、今からでは何番煎じになるか分かりませんけどね(^^;
サカつくは、出るたびにやれることが増えて大変です。
2とか3辺りが一番面白かった気がします。
が、まあ今作も楽しめる感じです。特訓とか無視しても全然大丈夫ですし。ある程度までは。
どうやらなでしこの影響で売れているようで。にわかファンには敷居が高い作品なので、どうか投げ出さずに長く楽しんでほしいものです。
多分、軽い気持ちで初めてプレイした方は1年目で挫折すること請け合いです。
スルメのように、やればやるほどハマっていくんですけどねえ。
き~み~の~ビ~キニ~ し~ろ~い~三角~
勇者30は前作を完全攻略しました。今作は流石に本数が多くて手を出していませんが、そのうち購入したいところです。
レベル上げたり武器防具道具を買ったりダンジョンに入ったりしながら、どうにか30秒以内にボスを撃破するわけですが……まあ、お金で時間を買えますしノーマルだと村の中では時間が止まるので心配ないです。実質は1面に2~5分ぐらいだったり。
とにかくテンポが良く、また隠し要素もアイテムコンプリートの楽しみもあり、本当にRPG的な魅力がふんだんに入っています。
まずはノーマルで楽しんで、そのゲームにどっぷりハマったら、是非ともハードに挑んでもらいたいです。最初は、村の中でも時間が進むとか聞くと超鬼畜ですが、ノーマルクリアする頃には、必ずある突破口が見えて来ていると思います。それを見つけるのがとても楽しいですよ。
今回はこんなところで。聞きたいことがあればコメくださいな(^^
しっかしMTGのことが書きたいですわ。大会出たいですわ。はあ。
てか最近MTG関連まったく書いて無いですね。
さて、7月8月でPSPの面白いゲームが発売しまくりですね。
その中でも自分の食指が働くものをピックアップ紹介です。
・実況パワフルプロ野球2011
・エルミナージュIII 暗黒の使徒と太陽の宮殿
・J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS
・勇者30 SECOND
パワプロ2011は言わずと知れた良作ですね。
これまでのPSPパワプロシリーズの中でも格段に良いです。
不要な肉はそぎ落とし、全体的に分かりやすく、とっつきやすくしています。
サクサクセスが今回のヒットの要因でしょうか。詳細は昔の日記にて。
通常サクセスはまあ、いつも通りですね。
そろそろ時間を作って第2回観戦をしたいです。ビート勢VSトップボーイ!
先攻して☆さんをえばんくんに内緒で作りましたが、中々の出来となりました(^^
エルミナージュはWIZ系RPGの、これまた良作ですね。
元々ウィザードリィが好きで、BUSHIN、世界中、ととモノなども全部プレイ済みです。中でもこれが一番かな?
勿論、ネットから落としたり、画像を加工したりしてキャラとして使っております。自分は漫画の1作品で、というのが多いですね。
今作も購入予定ですが、発売日に入手出来なかったので落ち着くのを待つことをなりました。なんでこんなに人気作になったんでしょう。やっぱり画像取り込みでしょうかね。
今回はどういうパーティにしましょうかね……スケットダンスとか面白いかも知れないです。それともゆっくりにして実況にチャレンジ!?
……まあ、今からでは何番煎じになるか分かりませんけどね(^^;
サカつくは、出るたびにやれることが増えて大変です。
2とか3辺りが一番面白かった気がします。
が、まあ今作も楽しめる感じです。特訓とか無視しても全然大丈夫ですし。ある程度までは。
どうやらなでしこの影響で売れているようで。にわかファンには敷居が高い作品なので、どうか投げ出さずに長く楽しんでほしいものです。
多分、軽い気持ちで初めてプレイした方は1年目で挫折すること請け合いです。
スルメのように、やればやるほどハマっていくんですけどねえ。
き~み~の~ビ~キニ~ し~ろ~い~三角~
勇者30は前作を完全攻略しました。今作は流石に本数が多くて手を出していませんが、そのうち購入したいところです。
レベル上げたり武器防具道具を買ったりダンジョンに入ったりしながら、どうにか30秒以内にボスを撃破するわけですが……まあ、お金で時間を買えますしノーマルだと村の中では時間が止まるので心配ないです。実質は1面に2~5分ぐらいだったり。
とにかくテンポが良く、また隠し要素もアイテムコンプリートの楽しみもあり、本当にRPG的な魅力がふんだんに入っています。
まずはノーマルで楽しんで、そのゲームにどっぷりハマったら、是非ともハードに挑んでもらいたいです。最初は、村の中でも時間が進むとか聞くと超鬼畜ですが、ノーマルクリアする頃には、必ずある突破口が見えて来ていると思います。それを見つけるのがとても楽しいですよ。
今回はこんなところで。聞きたいことがあればコメくださいな(^^
しっかしMTGのことが書きたいですわ。大会出たいですわ。はあ。
コメント
また遊んで下さい。
黒の太陽??
あれ?いつからゲームプロデュースしたんすかw
すまんね。また次回
>えばんくん
買っちゃいなYo!
>Dioさん
腹黒い訳ではないので違いますねw
でもプロデュースはしてみたいなあ。